巷には数多くの猫ちゃん用のご飯であるキャットフードが販売されており、猫を飼っていらっしゃる飼い主さん達にとって、
「長持ちして風味が落ちにくい良質なドライフード」って気になりますよね。
愛猫が食べる毎日のご飯は、長持ちしてくれると飼い主さんにとってはとても嬉しいことだと思います。
その上で猫ちゃんが美味しく食べることができれば、こんなに良いことはありません。
ドライフードとウエットフードの違い

正しい保存をしなければ長持ちしても意味がない
保存方法を誤ると、キャットフードが酸化してしまい、猫ちゃんの健康にもよろしくありません。


・開封前は温度変化の少ない冷暗所で保存をする
・開封は空気に触れないよう真空保存、もしくは密閉保存をする
・猫ちゃんの手が届かない場所に保管する
おすすめキャットフード
ここからはおすすめのドライフードをご紹介いたします。
通販で購入するのは、実店舗で購入するよりもバリエーションが幅広く、また、まとめ買いをすることでトータル的にコストを抑えることができるのでこれから猫を飼うペット初心者の方にも大変おすすめです。
シシア キャットドライフード:BIO オーガニック ステアライズド
まず最初にご紹介するおすすめのドライフードは、シシアのドライフードであるステアライズドです。
こちらは成猫用の総合栄養食という主食として食べさせてあげることができるキャットフードです。
そしてシシアのBioはイタリア産です。欧州の厳しい「EU基準」をクリアし、 Bio(オーガニック)と認定された素材を贅沢に使用して作られたフードなので、品質は間違いなく上質で猫ちゃんにとっても嬉しいポイントです。
長持ちするという点においてはやはりドライフードが優れていると言えますね。

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
栄養 | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
生産国 | イタリア |
目的 | 総合栄養食 |
タイプ | ドライフード |
効果 | ステアライズド(ヘルシー・ダイエット用) |
特徴 | オーガニックにこだわったイタリア産 |
用途 | 成猫用 |
内容量 | 1.6kg(400g×4) |
価格 | ¥4,752円(税込) |

シシアのドライフードは環境保護の一環とペットの健康を考え、95%以上を有機栽培で育てた原材料で仕上げたオーガニックペットフードとなっています。
主原料であるポートリーは有機飼料と放し飼いの環境で育った鳥類を使用しており、穀物は農薬、化学肥料を使用せず、有機肥料で作られた畑を使って育ったもの、その他リンゴ、クランベリー、パパイヤ、パイナップルもEUのオーガニック規定に沿った厳選素材を使っています。
土壌から製品まで全てがBio(オーガニック)の認定を受けておりますので、 安心して毎日のごはんの主食として愛猫ちゃんに食べさせてあげることができます。
シシア ドライフード:ヘアボール リッチイン チキン
続いてご紹介するご紹介するおすすめのドライフードは、こちらもシシアのドライフードである、ヘアボール リッチイン チキンです。
こちらも前述のステアライズドと同じく、総合栄養食のドライフードですので、保存もききますし猫ちゃんの主食として与えてあげる事ができます。

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
栄養 | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
生産国 | イタリア |
目的 | 総合栄養食 |
タイプ | ドライフード |
効果 | ヘアボール(胃をクリアにする・毛玉ケア用) |
特徴 | オーガニックにこだわったイタリア産 |
用途 | 成猫用 |
内容量 | 1.6kg(400g×4) |
価格 | ¥3,663円(税込) |
こちらはヘアボールタイプですので、食物繊維が多く含まれており、主食として猫ちゃんの胃の中をクリアに保つ事ができるキャットフードです。
毛玉を排除することが困難なロングヘアーの成猫の栄養要求を配慮するため、天然ビタミンやミネラルを配合しています。
高い脂肪と高い水溶性食物繊維の含有量で腸の運動をサポートしてくれるのです。
食物繊維を多く含んでいるので1日の給餌量はこのようになっています。
保存をしている中で仮に風味が少し落ちたとしても、フレーバーがチキンなので、猫ちゃんにも主食としてきっと美味しく食べてもらえるかと思います。
Nature’s Protection CAT :尿管サポート(1歳以上 400g)
最後にご紹介するおすすめのドライフードは、ネイチャーズプロテクションのドライフードである、Nature’s Protection CAT 尿管サポートです。
1歳以上のストルバイト尿路結石の予防が必要な猫ちゃん用の総合栄養食のドライフードですので、保存が効きますし、こちらも猫ちゃんの主食として与えてあげる事ができます。

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
栄養 | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
生産国 | イタリア |
目的 | 総合栄養食 |
タイプ | ドライフード |
効果 | 尿路結石予防・サポート用 |
特徴 | ストルバイト尿路結石予防の効果 |
用途 | 成猫用 |
内容量 | 400g |
価格 | ¥913円(税込) |
尿管結石猫ちゃんにとって大変大きな病気ですので、尿管結石予防に配慮して100%栄養バランスの取れた配合をしているので猫ちゃんの強い味方になってくれます。
加えて免疫力の向上をサポートしてくれるという効果もあります。猫ちゃんの健康を引き出す栄養素をたっぷり配合しているので、病気になりにくい元気な猫ちゃんになる手助けをしてくれるんです。
免疫力を高め、特別な配慮が必要な猫ちゃんには健康のサポートをしてあげましょう。

1日の給餌量はこのようになっています。
ちなみにこの目安量はドライフード単体のみであげる場合の量を指しており、あくまで目安なので猫ちゃんによって調整してあげると良いでしょう。
1日に必要な栄養素を摂取するために食べる必要のある量
・どちらかだけでなくバランス良く食べさせてあげる事が大事
・ウエットフードだけだと猫ちゃんの食費が高くなりがち
キャットフードは高ければいい!ではない

まとめ

今回は長持ちして風味が落ちにくいおすすめドライフードをご紹介しましたが、こちらの記事では成猫におすすめの食いつきがいいウエットフードについてご紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。
コメントを残す